ZTE Libero S10
ワイモバイルより2019年11月8日販売開始の
ZTEのスマートフォンLibero S10は
10,000円台の価格帯と購入しやすく
子供用やシニアの方、ガラケーからの乗り換え
初めての格安スマホなど最適な機種となっています。
シンプルで簡単操作が特長となっていますよ。
防水・防じん機能が装備で濡れた手でも操作OK
手袋モードも装備されていますから寒い季節でも使いやすいですね。
指紋センサーは背面に搭載されていて
使い勝手を重視した設計になっています。
メインカメラにはデュアルレンズが搭載されていて
被写体の背景をぼかしたり一眼レフのような演出も可能
この価格帯でデュアルカメラは嬉しいポイントでしょう。
5.7インチのディスプレイが搭載されていて
ホーム画面のアイコンや文字を大きくできる簡単モードや
片手でも操作しやすい片手モードを使うこともできます。
ZTE Libero S10の基本的なスペックは
サイズ | 幅73.2mm×高さ152.2mm×厚さ8.4mm |
---|---|
重さ | 約165g |
OS | Android 9.0 |
CPU | スナドラ450 1.8GHz オクタコア |
メインメモリ | 3GB |
記録装置 | 32GB |
メインカメラ | 約1300万画素+約200万画素 |
フロントカメラ | 約500万画素 |
電池容量 | 3100mAh |
カラーバリエーションはホワイトとネイビー
ワイモバイルではスマホベーシックS/M/Rから
好きなプランを選んでセットで購入することができます。
販売店ヤングモバイルでも取り扱いが始まっていて
キャッシュバックの対象にもなっていいるんですね。